虫歯は、進行性が強いと同時に普段からのブラッシングでは防ぎきれない歯の病気です。症状があらわれた段階で歯科医院・クリニックに受診して治療を受けることはもちろん、その後も予防に対しての意識を高め、歯の健康を守る必要があります。
アウルデンタルクリニックでは、歯へのダメージを抑えるために「なるべく削らない」「痛みを軽減する」虫歯治療をご用意しています。
また、歯科用CTやマイクロスコープを活用するため、精密かつ慎重な虫歯治療を進めることが可能です。虫歯の原因を取り除くだけでなく、今後の歯の健康を守る配慮に尽くすため、万全な環境を整えています。

虫歯について
- 
                	虫歯とは、歯周病と同じように歯を失うリスクの高い病気です。私たちにとって身近な病気であるだけにそれほど深刻視されていませんが、虫歯の症状を放置していると後に大変な結果を迎えることにもつながります。 「歯が染みる」「歯の変色が気になる」「歯に穴ができている」「口の中が痛い」など虫歯の自覚症状がある場合には、できるだけ早く歯科クリニックを受診し、適切な治療を受けることが大切です。 虫歯の治療と同時に、日ごろから口腔内を清潔にキープすることで、虫歯を予防し進行を抑制するようにしましょう。  虫歯の原因とは?虫歯の原因は、口の中に生息する細菌「ミュータンス菌」による作用です。 特に砂糖を含むお菓子やジュースを口にするとき、ミュータンス菌の働きが活発になります。砂糖によって活力を与えられたミュータンス菌は歯垢(プラーク)を作り出し、さらには歯垢の中に酸を生成します。ここでできた酸が歯を溶かすことで発症するのが、虫歯です。 酸が生成されるまでには多少の時間がかかるため、食後すぐに歯磨きをすることである程度虫歯の発症を抑えることができます。しかし、「忙しい」「すぐに歯磨きをするのは面倒だ」とデンタルケアをおろそかにしてしまう方が少なくありません。 また、毎日歯磨きを丁寧におこなっているつもりでも、正しいブラッシング法を身に付けていないために、自分では気づかないうちに磨き残しをそのままにしていることも珍しくありません。どちらにしても、虫歯の症状はこのような生活習慣から進行していきます。  治療と予防で進行を防ぎましょう虫歯の症状に気づいて歯科クリニックを受診すると、詰め物や被せ物、根幹治療などで処置をしてもらうケースがほとんどです。しかし、これらの処置はあくまで虫歯になったところを補うための治療です。 虫歯がこれ以上進行しないように抑制し虫歯を予防するためには、治療後のデンタルケアが欠かせません。 虫歯になったら適切な治療を受けることはもちろん、定期的な検診やクリーニングを活用し、症状進行を防いでいきましょう。 虫歯の症状はこのように進行します虫歯は進行性の強い病気で、発症から時間が経てば経つほどに状態が悪化していきます。虫歯の進行具合について確認してみましょう。 C0 ごく初期段階の虫歯で、症状もまだ軽度の状態にあり、痛みを感じることはありません。必要に応じてのフッ素塗布、丁寧な歯磨きで対応するケースが多いです。 C1 C0から1段階進んだ初期の虫歯です。歯の表面にあるエナメル質が溶かされ、色が黒くなります。虫歯の部分を削ってからプラスティック素材の詰め物で処置をおこないます。 この時点で痛みを感じることはありませんが、放置すると一気に症状が進行するリスクがあります。虫歯の初期症状に気づいた時点で歯科医院・クリニックを受診し、お口の現在の状態を確かめてもらいましょう。 C2 虫歯の中期に相当する段階で、冷たいものや甘いものを食べると痛みやしみるような感覚を覚えるようになります。C1と同じように患部を削り、詰め物で処置をおこないます。 C3 虫歯の後期に相当し、神経にまでダメージが届いている状態です。温かいものがしみたり激しい痛みを感じるなど、症状も深刻になっていきます。歯の神経を取り除いて根本治療をおこない、被せ物で欠損部分を補う必要があります。 C4 虫歯の末期とも言える段階です。虫歯によるダメージが歯の根にまで届いているため、詰め物や被せ物では対応できません。ほとんどのケースでは抜歯が必要です。 
このような虫歯の症状が出たら、ぜひご相談ください
- ・冷たいものや甘いものを食べると歯が染みる
- ・歯が変色してきた
- ・時々歯が痛くなる
- ・虫歯治療を受けた場所がまた痛み出した
- ・歯に大きく穴ができてしまった
一度発症した虫歯は自然治癒する可能性は非常に低く、虫歯が進行した段階であればさらに迅速な対応が必要になります。
虫歯を進行させないためには、早めの治療が何よりも大切です。「まだ大丈夫だ」と楽観視せず、早めの治療を考えましょう。
当院の虫歯治療
アウルデンタルクリニックでは虫歯治療に対し、以下のポイントを重視しています。
- 
                    
                    痛みとリスクを抑えた治療です当院では、できるだけ歯を削らずコンポジットレジンで修復できるよう、心がけています。 虫歯を部分的な銀歯で修復するよりも、コンポジットレジンで修復した方が歯を削る面積が小さくて済むというメリットがあります。 虫歯治療というと「痛い」「歯を削られる」などのイメージから、苦手意識を持たれる患者さまが少なくありません。 これにより、患者さまが虫歯を放置してしまいますと、虫歯がさらに進行して神経をとったり、銀歯にしなくてはいけなくなることも事実です。そこで当院では、「早期発見」「歯をなるべく削らない」虫歯治療に努めています。 治療中に痛みを伴う可能性があると判断した場合には、局所麻酔をおこないます。こうすることで安心して治療を受けていただくことが可能です。  マイクロスコープを使用したきめ細かく確実な虫歯治療当院では虫歯治療の際、歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」を使用しています。マイクロスコープを用いることで、肉眼では確認できない細かい部分まで高倍率でとらえられることができるます。歯と歯のすき間や溝といったより細部の虫歯にまで確実な処置を行うことができます。 患者さまに納得していただける虫歯治療ができるよう、治療環境にも一層のこだわりを活かしています。  丁寧でわかりやすい説明に徹します患者さまに最初から最後まで満足していただけることが、良い歯科治療の条件であると考えております。当院では患者さまとのコミュニケーションを大切に考えており、治療についてのご説明に日ごろから力を入れています。 治療の流れや次に行う治療ステップについて、できるだけ詳しく・分かりやすくお伝えするようにスタッフ一同努めております。 また、歯の状態や治療計画についても、専門用語をできるだけ使わずにお伝えさせていただきます。ご質問にもその都度お答えいたしますので、わからないことやご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にお話しください。  
アウルデンタルクリニックからのメッセージ
虫歯は進行性が強く、状態によっては抜歯の選択肢も視野に入れなければいけない病気です。1日でも早い治療が必要である反面、患者さまの心に「歯科治療が怖い」「歯を削りたくない」などの不安が残り、対応が遅れてしまうこともあります。
私たちアウルデンタルクリニックでは、患者さまの不安にしっかりと寄り添ったうえで、無理なく的確な治療を進めてまいります。患者さまに心から納得していただき、歯の健康を順調に守っていただくことが、当院の治療モットーです。
歯に何か問題がありましたら、ぜひ当院にご相談ください。


